みなさんこんにちは。
salesforceお助け隊の加藤です。
Apexのメール送信クラスを使用して、
BCCに宛先をつけて送信処理を実行したら、
エラーが発生したことがありませんか?
そんな時は、コンプライアンスBCCメールの設定が
有効になっていないか確認してみましょう。
コンプライアンスBCCメールの設定が有効になっていると、
Force.comを利用して送信する全メールに対して、
BCCがつくようになります。
しかし、このコンプライアンスBCCメールの設定で指定した
BCCの宛先は、Apexのメール送信クラスからは、
上書きできない仕様になっているようです。
そのため、コンプライアンスBCCメールの設定が有効になっていると、
エラーが発生してしまうのです。
この問題が一番厄介なのは、
Apexクラスで、BCCを付けたメール送信処理を実装していて、
そのApexクラスを実行環境に反映した際に、
反映先の組織のコンプライアンスBCCメールの設定が有効になっていた場合です。
Apexクラスを反映する際には、対象Apexクラスに対する
テストコードが必ず実行されます。
そこで、エラーが発生すると反映に失敗してしまいます。
私も最初この問題に遭遇した際に、
なぜ、開発環境では問題なく動作するのに、
なぜエラーになってしまうのかわからず、
原因の特定に苦労しました。
メール送信処理関係の部分でエラーが発生した場合は、
コンプライアンスBCCメールの設定を疑ってみてください。
「セールスフォースお助け隊ブログ」へのコメントやご意見等ありましたら
ファンページまでお願いします。 Facebookのファンページ